引越しトラックの大きさ
引越しのトラックはいろいろなサイズがあるので、荷物の量に応じて選びましょう。
どのくらいの大きさの部屋に荷物が収まりきるかで判断します。
しかしせっかく選んだトラックも、物件の前の道路の幅が狭い場合は使えないケースがあります。
道路の幅が気になる方はチェックしておきましょう。
・軽四トラックは簡単な引越しが可能です。
・Hタイプ(約3畳)のトラックには前面道路3m以上が必要
・Kタイプ(約6畳)のトラックに前面道路4m以上が必要
※Kタイプ(約6畳)天然ガスタイプもあります。
・SLタイプ(約9畳)のトラックには前面道路6m以上が必要
・GLタイプ(約12畳)のトラックには前面道路8〜10m以上が必要
・スカイポーターやスーパーデッキは高層住宅のための引越し専用車。
高さが7〜8階まで対応可能ですが、前面道路4m以上が必要
日本は山地が多いので無理やり切り開いて作った細い道路もまだまだ多いです。
都会の道路も人口密集のため余裕がなく、トラックを停車させる場所に苦労するほどです。
物件の道路が狭い時は、どのように引越しするのが一番効率が良いか引越し業者と相談しておきましょう。